オールアバウトスタイルストア厳選の文房具(文具)・ステーショナリーをおしらせします
オールアバウトスタイルストアがお勧めする、一味違う文房具をお手許に。できるエグゼクティブやビジネスマンは、文具にも個性を発揮して欲しいものです。”百均”だけでの調達ではいかがなものでしょう。オールアバウトスタイルストアが選ぶと、こうなります。ALL ABOUT STYLE STORE より選んでみました。
ゼニス社のステープラー
「文具良道」 コンセプトは“温故知新”
「文具良道」は、文具事務用品を数多く製造・販売しているカール事務機器が始めたブランドです。ブランドのコンセプトは“温故知新”。「故をたずね、新しきを知る」ことは、日々、コンピューターと格闘している現代人の頭脳と心に潤いと安らぎを与えます。 茶道や華道、書道などが作法の会得と精神的な充足を目指したように、文具良道には「背筋が伸びる」「心が休まる」という思いが込められています。
テープカッターとテープディスペンサー
フィスカースのはさみ
欧米のはさみの代名詞『フィスカース』 世界でトップクラスのシェアを誇るはさみメーカー「フィスカース社」。130年以上も前に、世界ではじめて現在と同じ形状のはさみを開発しました。 1960年に登場したオレンジハンドルは、その使いやすさと高い性能でロングセラーとなり、欧米のはさみの代名詞と言われています。
ペンケース
「DECADE」 物を生かし続けることを大切に
「DECADE」のコンセプトは、物を生かし続けることを大切にしたデザイン。まず、今までの形を黒のベールで覆い、その物の存在感を消し去ります。その上で形を生かすバランスとしてラインやロゴ・コンセプトを落としこんでいます。 「DECADE」は文具事務用品を数多く製造・販売しているカール事務機器が始めたブランドです。今までのステーショナリーとの関係性を再度考えなおし、新たな価値観を生み出すデザインを求めました。 「DECADE」このブランド名は、ステーショナリーを長いスパンで使ってもらうこと、また大切な存在として、生かし続けたいという思いで創造されています。
読書タイムに”お役立ち”
![]()
記述してある内容につきましては、充分調査してある積りですが、参考になさる場合には、個人の責任でお願いします。万一、損害や被害に遭われても、当方では一切の責任はもてません。 |
この改行は必要→