info_page

ビタミンE


ビタミンEは抗酸化作用で体の錆を防ぐビタミンです
ビタミンEは、脂溶性ビタミンの一つで、強力な抗酸化作用があります。活性酸素の害から身体を守ります。過酸化脂質の生成を抑制し、溶解することで、動脈の硬化を防ぎます。

心疾患、脳卒中、がん等の成人病を予防し、血行障害を改善します。植物性油、魚の脂肪を多く摂る人は、ビタミンEを多めに摂る必要があります。

ビタミンEやビタミンDの抗酸化作用は、ビタミンCやβカロチン、ビタミンB2、セレンと一緒に摂る事で高まります。

ビタミンEは脂溶性のビタミンで、植物油に豊富に含まれています。しかし、酸化しやすい上、熱に弱いので、サラダのドレッシングなどに用いて、新しいものを生で食べるのが効率のよい摂り方です。



ビタミンEの抗酸化作用で、活性酸素と呼ばれるフリーラジカルが細胞を破壊し酸化させるのを防ぎます。特に不飽和脂肪酸は酸化されると過酸化脂質と呼ばれる有害物質に変わります。

この過酸化脂質はたんぱく質と結合してリポフスチン(老化色素)となり、身体の至る所の細胞にたまっていきます。

これが血管の中に付着すると血管を詰まらせ動脈硬化などの生活習慣病の原因になります。皮膚に蓄積すると老人斑になります。

脳神経細胞や末端の神経細胞にたまると細胞を壊死させることになります。
▲Page Top

癌(ガン)を防ぎ、老化防止に効果
ビタミンEは、老化の原因と考えられている過酸化脂質がつくられるのを妨げるはたらきがあります。癌の抑制、老化の防止に効果が期待されます。

不足すると、しみができたり、血行が悪くなって、冷え性、肩こり、頭痛、しもやけなどの症状が出てきます。

また、ビタミンEは妊娠・出産と関係が深く、特に妊娠期・授乳期には不足させないように気をつけましょう。


iconicon
プロポリス+セサミンE
icon
プロポリスの健康パワーをサポートする成分として、ゴマの貴重な成分セサミンと天然ビタミンEを配合。丈夫で健やかな毎日を3つのパワーでバックアップします。
ハツラツと過ごしたい
若々しく過ごしたい
健やかに過ごしたい


抗酸化作用は生体膜を安定させます。赤血球や血小板の膜を安定させ過酸化水素の毒性から守り、さらに毛細管壁を強くします。

血管を拡張し血行をよくし、視覚、視力を正常に保ちます。ホルモンの分泌を正常にします。女性ホルモンのバランスを整えて生理不順を予防し、生殖機能を正常にします。

筋肉のエネルギー効率を高めるなどの働きがあります。

天然のビタミンEはトコフェロールとトコトリエノールがあります。両方共にα、β、γ、δの4種類づつがあり、合計で8種類あります。

しかし、効力はそれぞれ異なり、α−トコフェロールを100とすると、β−トコフェロールは30〜50、γ−トコフェロールは10、δ−トコフェロールは2以下です。

トコトリエノールについては現在のところ満足のいくデータがありません。以上のことからビタミンEはα−トコフェロールを中心に考えられています。

不足すると、こんな症状
冷え症、血行不良、血栓症、白内障、近視、動脈硬化、ガン、生殖不能、不妊、歩行失調、関節炎、貧血、老眼、免疫力の低下。

簡単にまとめると 冷え症、老化、アレルギー
アトピー、動脈硬化

脳卒中が多く発生する地方では、住民の血液中のビタミンEの濃度が正常値を下回っていることが多いと云われています。



多く含む食品
小麦胚芽、大豆、ナッツ、ホウレン草、芽キャベツなど


健康食品について、参考サイト
独立行政法人 国立健康・栄養研究所 「健康食品」の安全性・有効性情報
いわゆる健康食品ナビ  (東京都福祉保険局)



記述してある内容につきましては、充分調査してある積りですが、参考になさる場合には、個人の責任でお願いします。万一、損害や被害に遭われても、当方では一切の責任はもてません。


▲Page Top


main03(350 flaot左)

main_reverse(490 flaot右)

この改行が大事だったりする→
main_box_reverse_plus