All About Style Store の厳選したカバン |
![]() |
一緒に旅する・・・ 2泊3日くらいの旅行に最適なドクターバッグ風のボストンバッグです。 極厚の革をパーツに使った強固なつくりは、それだけで存在感充分。バッグの開閉部は四角く大きく開くので、中身が見渡せ、荷物の出し入れもラクちんです。内側にはポケットが1つあり、肩から掛けられるショルダーベルトがついています。素材はタンニンなめしだから、使い込めば使い込むほど味わいが増し、愛着がわいてくる鞄です。 |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
3日休みが取れたら〜 ドクターバッグのような顔をしたボストンバッグ。口枠が大きく開くので、奥の荷物も出し入れしやすいつくり。各パーツには極厚の革を 使い、強固なつくりが自慢ながら、重さは1.6s。ナイロン生地でできたバッグも軽くて便利だが、そろそろこんな革鞄をひとつ手元に。 こんな鞄を持って旅をしたら、その旅への思い入れがさらに強くなるかもしれない。そんな存在感をもつ鞄です。 |
||||||
自転車で・・・ ふっくらとした下部デザインと丸い形の開口が特長の大人のリュック。 リュックショルダーはスライド式で調整可能なので、自由に長さが調節できます。背面にオープンポケットが1つ、内部に仕切りが1枚ついています。 素材はタンニンなめしだから、使い込めば使い込むほど味わいが増し、愛着がわいてくる鞄です。 |
![]() |
|||||
毎日使うものだから・・・ 毎日のビジネスシーンに〜 総革でありながら、重さ1sの軽量ビジネスバッグ。ヘルツが掲げるモットーは「壊れないこと」。耐久性に徹底的にこだわった鞄は毎日 使いたくなる逸品。 |
![]() |
|||||
しっかりした持ち手とその付け根が特長の軽量ビジネスバッグです。 素材はタンニンなめしだから、使い込めば使い込むほど味わいが増し、愛着がわいてくる鞄です。A4サイズの書類が横にきちんと入ります。内側には2つのオープンポケットがあり、細かい小物も探しやすいつくりです。 |
||||||
美術館へ連れて行く・・・ 〜自分を取り戻す週末に〜 クラシックな雰囲気のトートバッグ。週末にはこんなトートバッグで街歩き。もちろん、使い込めば使い込むほど革がなじみ、身体になじんでくる。持ち手は3段階に調節できる。整ったミシン目がデザインのアクセントになっている。 |
![]() |
|||||
チョコ色の把手とミシンステッチが印象深い、クラシックな雰囲気のトートバッグです。 素材はタンニンなめし把手は3段階に調節できるので、長めにすれば肩に掛けることもできます。大サイズは大きめの雑誌が縦にすっぽり入るので、カジュアルなビジネス用としてもお使いいただけます。内部にファスナーつきのポケットが1つ付いています。使い込めば使い込むほど味わいが増し、愛着がわいてくる鞄です。 |
||||||
|
||||||
ヘルツ工房は1974年創業。上質な革を贅沢に使い、シンプルでありながら面白みのあるデザインに定評があります。機械的に均一な商品を大量生産するのではなく、革の個性を生かした鞄作りをしています。 | ||||||
|
||||||
|
|
|||||
|
||||||
|
|
|||||
|
||||||
|
|
|||||
|
||||||
|
||||||
|