 |
やさい・くだもの安心宣言
基本的に農薬を使用しないことを目指し、できるだけ農薬を抑えて栽培したものをお届けします。
私達は、人のからだへの影響を考え農薬を極力使わずに育てたものを取り扱います。天候や品目、地域によっては、全くの無農薬では作れない場合もありますが、安易に農薬に頼ることなく必要最小限に留めるようにしています。
|
 |
|
私達は、人のからだへの影響を考え農薬を極力使わずに育てたものを取り扱います。天候や品目、地域によっては、全くの無農薬では作れない場合もありますが、安易に農薬に頼ることなく必要最小限に留めるようにしています。
有機質肥料を使ってよい土作りを行い、化学肥料は極力使用しません。
全てのやさい・くだものについて、詳細な栽培情報を管理し分りやすい形で公開します。
遺伝子組み換えの行われたやさい・くだものの取扱いは行いません。
輸入品のやさい・くだものについては、国産品と同等の安全基準のもののみを取り扱います。
生産者との信頼関係を第一に考えておりますが、定期的に残留農薬検査を行うことにより万全を期します。 |
おにく・たまご安心宣言
できるだけ自然に近い環境で育てられた、健康な畜産物のみを取り扱います。
主に非遺伝子組み換え原料の飼料を食べて育った畜産物のみを取り扱います。
成長促進剤や抗生物質の使用を必要最小限に抑えた畜産物のみを取り扱います。
全てのにく・たまごについて、飼育者や牧場が明確である、トレーサビリティの担保されたもののみを取り扱います。 |
 |
|
おさかな安心宣言
天然のおさかなについては、水揚げされた漁港および水域を確認し、水揚げ後の薬剤処理の使用を必要最低限に抑えます。
養殖のおさかなについては、原則として飼料への薬剤や抗生物質の使用をせず、やむをえない場合も必要最低限の使用とします。 |
 |
|
加工食品安心宣言
素材の風味や旨みを生かした、自然な味わいのものを厳選して取り扱います。
合成保存料・合成着色料を一切使用していないもののみを取り扱います。
加工品の主原料として遺伝子組み換え原料を使用したものは取り扱いません。
上記を含め、使用可能添加物等についての詳細なOisix基準を定め、その基準が遵守されているかを第三者機関である「食質監査委員会」において毎月承認をしてもらいます。承認が取れないものは、Oisixでは取り扱いません |
 |
|
|
安心宣言のOISIXサンに賛同してお伝えしています。 |