リコピンはトマトに含まれる赤い色素、抗酸化作用が強い


トマトが赤く色づきだすと、医者の顔色が青くなる。と比喩して、トマトが身体にいいことを教えてくれている。トマトの赤い色素は「リコピン」という成分で、とりわけ「抗酸化作用」が強いことが分かっています。


リコピンには生活習慣病に対する予防が期待される


トマトの赤い色素、リコピンには、がんや動脈硬化などの、様々な生活習慣病の原因となる活性酸素を消去するはたらきの「抗酸化作用」があります。

蕃茄 (北海道旭川市より直送のトマトジュース)
ミネラル天然石を撒布して土壌改良した畑で育ったトマトは、根が太くしっかりと張り、土壌のミネラルと水分をしっかりと吸収して育つためずっしりとして果物のように甘くなります。

とりわけ前立腺がんをはじめ、肝臓がんや大腸がん、膀胱がん等のがんや、動脈硬化などの生活習慣病に対する予防効果は、カゴメ総合研究所が大学・研究機関と共同研究を行い、その効能を確認しています。とのことです。

リコピンは「カロテノイド」(動植物に含まれる、赤や黄色、オレンジ色の色素)のひとつで、カロテノイドにはリコピンのほか「β-カロテン」などがあります。

リコピンは活性酸素を消去する能力が強い


リコピンは活性酸素(一重項酸素)を消去する能力が強く、他の天然の抗酸化物質と比較しても明らかなんだそうです。

リコピンをはじめとするカロテノイドは一般に、活性酸素の中でも、特に「一重項酸素(いちじゅうこうさんそ)」と呼ばれるものに対する消去能力が高いことが知られています。

聞き慣れない、一重項酸素という言葉がでてきました。安定した形で存在する通常の酸素を「三重項酸素(さんじゅうこうさんそ)」といいます。これが、何らかの原因で不安定な形になったものが「一重項酸素(いちじゅうこうさんそ)」です。

「一重項酸素」は、活性酸素のひとつで、安定した「三重項酸素」と比較して高いエネルギーを持っています。「一重項酸素」を消去するには、もともと安定した形だった「三重項酸素」に変換する方法(1)と、自身を分解する方法(2)があります。

「カロテノイド」は(1)の作用が、ビタミンEは(2)の作用が強いことが分かっているんだそうです。

リコピンは白いお肌をもたらしてくれる


リコピンはまた、メラニン生成を促す活性酸素を抑制し、チロシナーゼの働きを抑えます。その結果、白い肌が期待されると考えられます。 リコピンは、生活習慣病の予防だけでなく、美白にも有効なことがカゴメさんの研究で明らかになってきたそうです。

リコピンは、シミやソバカスなどの原因となる、紫外線によって生じるメラニンの生成を促進する活性酸素を消去するとともに、メラニンの生成に必要な酵素、チロシナーゼの働きを抑えます。その結果、美白につながるということです。

最近ではトマトの輪切りを顔などに貼る「トマトパック」や、お風呂の入浴剤代わりにトマトジュースを使う「トマト風呂」で直接効能を得ようとする人もいるようです。しかし、皮膚にトマトをのせたりしても、リコピンはなかなか体内には取り込まれません。

それよりは、ジュースなどのトマト加工品を摂取する方が、確実に体内にリコピンを取り込むことができ、そして皮膚にも蓄積されます。とカゴメさんのサイトに詳しい。

一生を通してリコピンは大切な役割を果たしています


赤ちゃんは、誕生して初めて肺呼吸を始めるその瞬間から、空気中の酸素を利用します。しかし同時に、酸素の害にも初めてさらされます。その害のことを「酸化ストレス」と呼んでいます。

iconicon 高知〈池一菜果園〉
ぎゅぎゅっとフルトマ金ラベル2本
icon
美智子様が紀子様に贈ったといわれているトマトジュースです。そのうち悠仁親王様もお飲みになられるかも知れません。
おいしさ自慢.com (大丸ホームショッピング)

抵抗力が未熟なままの新生児・乳児にとっては、この「酸化ストレス」と戦うためにも、リコピンなどの抗酸化物質の存在が特に重要と考えられています。トマトの摂取量が多い母体ほど、母乳や臍帯血中のリコピン含量が多くなることをカゴメ総合研究所では確認しているそうです。

リコピンで血糖値をコントロール
リコピンには、体内でのインスリンの効き目が悪くなるのを防ぎ(インスリン抵抗性改善)、正常に血糖値を下げる働きを保持させる効果があるそうです。

リコピンで血管を綺麗にしましょう
細胞膜の材料となるコレステロールは、人間にとって本来なくてはならない成分ですが、過剰な摂取によっていわゆる悪玉コレステロール(LDL)が増加し、その酸化が進んで血管壁に溜まると、動脈硬化が進行します。
リコピンは、悪玉コレステロール(LDL)の酸化を抑制し、動脈硬化を予防する作用があることが分かっています。

リコピンで認知症対策
リコピンを摂取することにより、体内で発生した活性酸素が神経細胞を酸化・変性させようとするのを抑制し、その結果、老化に伴う学習・記憶能力の低下の遅延が確認されたそうです。

リコピンは活性酸素から身体を守ってくれる抗酸化成分


紫外線のきつい夏の日差しを浴びると、カラダに活性酸素も発生しやすくなり、疲れるだけでなく、シミなどの原因にもなります。

活性酸素によるシミを防ぐ作用でお知らせしたリコピンは、トマトに含まれていることでよく知られていますが、実はスイカの赤い色もリコピンによるものです。

スイカに含まれているリコピンの量は、一般的な生食用トマトより多く含まれています。ただし、加工されているトマトは、熱処理や油を混ぜることによって吸収しやすくなっています。

漢方や民間療法などで用いられるスイカ糖(スイカを煮詰めたもの)は、熱処理されているので、生で食べるよりもリコピン吸収も期待できそうです。

また最近シトルリンにも強力な抗酸化成分であることもわかりました。リコピンとシトルリンのw効果で、スイカの抗酸化活性は、トマトの1.7倍になると報告されています。

民間療法として親しまれてきたスイカ糖スイカ茶。 腎臓の働きを助け利尿、排尿を促し、血流をサラサラにしてくれます。
スイカの果肉だけを食べスイカの皮や種は捨てるようですが、スイカの皮や種にも驚くべき力が備わっているのです。 スイカの皮はスイカの果肉よりも利尿効果が高く、コレステロールを減少させるといわれています。
利尿作用を促し、腎機能を高める
スイカには、シトルリンというアミノ酸を含んでいます。シトルリンは体内に吸収されると、体内で発生する猛毒のアンモニアを無害な尿素に変換させて排泄するように、尿の量を増やして排尿を促す働きがあります。またスイカにはカリウムが豊富に含まれています。このカリウムは、体内の余分な塩分を排出し、利尿作用があります。
有害物質を解毒し、肝臓の機能を強化するグルタチオンという成分が含まれています。グルタチオンは、アミノ酸の一種で、有害物質を体内で解毒する肝臓の機能を強化する作用が認められています。

リコピンで紫外線にまけない肌づくり


紫外線は、肌を老化させる元なのです。 実は、シミ、シワなど女性の気になる肌老化の、8割が紫外線による「光老化」なんだそうです。

紫外線対策は、日傘や帽子、サングラスで紫外線を浴びないようにすることはもちろん、紫外線による肌のサビを防ぐことと、正常なターンオーバー(肌細胞の生まれ変わり)を行えるよう肌を健やかに保つことが基本です。

リコピンは、シミやソバカスなどの原因となる、紫外線によって生じるメラニンの生成を促進する活性酸素を消去するとともに、メラニンの生成に必要な酵素、チロシナーゼの働きを抑えます。

リコピンはカロテノイドのひとつですが、近年、カロテノイド自体が強い抗酸化作用を持つことが知られるようになり、急激に注目度がアップしました。

そして、カロテノイドの中でも、とりわけリコピンは抗酸化作用が強く、その作用はβ-カロテンの2倍以上、ビタミンEの100倍以上にもなることが分かったのです。


商品のお知らせ

カゴメ まるごとトマト 食塩無添加 350g*24本 カゴメ まるごとトマト 食塩無添加 350g*24本
カゴメのジュース専用トマト「凛々子」を使用してつくったスッキリした味わいの100%(濃縮トマト還元)トマトジュースです。凛々子に含まれるリコピンの含有量は、生食用ピンク系トマトの約3倍。本品は、1本(350g)につき、完熟トマト約5.5個を使用しています(リコピン約48mg/1本含有)。

カゴメ トマトジュース食塩無添加 160g*30缶 カゴメ トマトジュース食塩無添加 160g*30缶
一滴の水も加えていない、とれたてストレートパック。夏の太陽をいっぱい浴びた完熟トマトを、そのままパックしたトマトジュースです。旬の美味しさがいきています。1缶あたり、リコピンを16mg含有。食塩無添加。

カゴメ トマトリコピン 30粒 カゴメ トマトリコピン 30粒
1カプセル中に、生鮮トマト約6個分のリコピン20mgを配合した栄養補助食品です。オリーブオイルに溶かすことでリコピンの吸収性をアップさせています。トマト特有の香味が気にならず、トマトが苦手な方にも手軽にリコピンを摂取していただけます。



フジテレビのショッピングサイト FUJITV WEB SHOP

Google AdSense 登録申請はこちらからできます。→→→
健康食品について、参考サイト
独立行政法人 国立健康・栄養研究所 「健康食品」の安全性・有効性情報
いわゆる健康食品ナビ  (東京都福祉保険局)

記述してある内容につきましては、充分調査してある積りですが、参考になさる場合には、個人の責任でお願いします。万一、損害や被害に遭われても、当方では一切の責任はもてません。あらかじめご了承ください。


▲Page Top



この改行は必要→